ソフトウェア設計
エレガントで使いやすいインタフェースと評判のソフトウェアも、すべて自社開発。マシンの操作システムから各種測定・検査・検証ソフト、ファームウェアまで、ユーザの声をきめ細かくフィードバックしながら開発されたソフトウェアは、プリント基板の生産ラインをトータルにサポートします。
募集要項(ソフトウェア設計) | |
---|---|
仕事内容 | 主に自社製品のコントロール用ソフトウェアの開発を行います。具体的にはプリント基板検査装置やインクジェット印刷装置等のWindowsアプリケーションソフトウェアの作成。 |
応募資格 | 大卒以上(学部不問) |
必要な免許・資格 | 不問 |
PCスキル | 使用言語はVisual C++(必須)、 C言語(開発環境はWindows OS) |
初任給 | ◆新卒採用 ◇大学卒:240,000円 ◇院卒:260,000円 ◆中途採用 ◇経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定。 |
勤務地 | 本社(岡山市北区) |
基本情報(全職種共通) | |
---|---|
勤務時間 | 8:25~17:05 |
諸手当 | ◇家族手当(配偶者10,000円、1子につき2,000円) ◇役職手当 ◇通勤費(1ケ月50,000円を上限に全額支給) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(他に決算賞与制度あり) |
休日・休暇 | ◆年間休日120日 ◇完全週休2日制(土曜日・日曜日) ◇祝日(※祝日のある週は土曜日出社の場合あり) ◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇 |
保険 | 各種社会保険完備 |
選考プロセス | |
---|---|
<新卒採用> 一次選考:会社案内、一般常識 二次選考:1次面接(課長)、専門試験 三次選考:2次面接(役員)、適性検査 最終面接:社長・役員面接 内定 |
<中途採用> 一次選考:会社説明、1次面接(課長)、一般常識・適性検査 二次選考:2次面接(役員)、専門試験、適性検査 最終面接:社長・役員面接 内定 |
自分が組んだプログラムで
装置が稼働した時の喜び。
これからも何回でも味わいたい。
ソフトウェア課所属
2014年入社(転職)
生産情報システム専攻(学士)
入社動機は?
私自身は転職でマイクロクラフトに入ったのですが、前職はごく一般的な業務系ソフトウェアのエンジニアでした。しかし、働いていた業界への不安や誰もが持っているようなスキルしかない自分にも不安を感じたので転職活動を開始しました。地元岡山が好きなので岡山をメインに転職活動を行ない、その中でマイクロクラフトに出会いました。
「自社にしかない」と自信を持って言える高い技術力と、画面上だけに留まらず実際に目の前で動く装置を見て業務系ソフトウェアにはない魅力を感じ、「ここで仕事をしてみたい!」と思い、入社を希望しました。
どんな仕事をしていますか?
自社装置が正常に検査できる状態であるかを確認するソフトウェアの開発(VisualC++)や社内の業務で必要になった各種ソフトウェア/システムの開発(VBA等)が主な仕事です。
最近は装置用ソフトウェア開発の学習も兼ね、別の確認用のソフトウェア以外にもソフトウェア開発を行っています。また、他部署からの情報機器が関連する問い合わせの対応も行ない、「情報技術」で解決できる範囲で社内業務の円滑化を図っています。
思い出に残っている仕事や失敗談があれば教えてください
初めて装置の納品に立ち会った時のことは強く思い出に残っています。前職が業務系エンジニアだったので工場に入るのは初めてでしたし、産業機械を設置している工場の風景はとても新鮮でした。ましてや、自分が開発に携わった装置が、その風景の一部となって実際に動いている!忘れることができない光景でしたし、自分が産業機械のエンジニアになったのだと実感しました。
また、工場自体が初めてということもあり、色んなことでお叱りを頂きましたが、そういった点も含めて初めての納品が一番思い出に残っています。
今、仕事で目標にしていることは?
まだまだ勉強中の身なので、今は自社装置の運用における「一端」を担うソフトウェアの開発を行っていますが、将来を考え、「一端」ではなく「主幹」を担うソフトウェアの開発を任されるだけのスキルを身につけることが目標です。
同時に、日々進化する技術において、「技術の最先端」「技術の標準」を追いかけるのではなく、「技術の最先端」「技術の標準」を創り出せるエンジニアになることを目標にして、日々勤しんでいます。
ソフトウェア設計を希望する方へメッセージをお願いします
情報技術の発達は日進月歩で、次々と新しいものが出てきます。昨日できなかったことが、今日にはできるようになっている。そんなことがよくある世界で、技術の進歩に合わせて、装置も進歩させる必要があります。
人も同じで、最初から何でもできる必要はなくて、日々、進歩することを大切にしていたら、去年できなかったことが、今年にはできるようになっているかもしれません。マイクロクラフトの一員として、私や仲間たちと一緒に前に進んでみませんか。
仕事とは関連のない趣味としてのプログラミングをするのが好きなインドア派ですが、運動しないと体にも悪いので学生時代に嗜んだ柔道の合同練習会に行ったり、会社の仲間主催のフットサルに参加したりすることもあります。休日の天気の良い日にはサイクリングにでかけて、帰り道に新しいPCと自転車を求めてウィンドウショッピングするのが良い気分転換になっています。
機械設計
主に自社製品の設計製図をCAD(2D/3D )を使用して行います。
電気設計
主に自社製品の電気配線、PLCプログラミング、装置内で使用する制御基板の設計を行います。
ソフトウェア設計
主に自社製品のコントロール用ソフトウェアの開発を行います。
開発支援
主に自社製品販売前の開発に携わります。
サポートエンジニア
主に自社製品のサポート全般に携わります。
海外業務
主に海外子会社や代理店との取引業務を行います。
<現在募集は行っておりません>
一般事務
主に来客対応、電話の取り次ぎ、営業サポート、経理業務を行います。
<現在募集は行っておりません>
営業
主に自社製品の販売や顧客サポートを行います。